3月の「働き方改革」等労働行政に係る資料が、熊本労働局のホームページに掲載されました。   ・キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)のご案内(パンフレット) ・令和6年度業務改善助成金のご案内 ・令和6年度業務改善助成金の一部変更のお知らせ ...[続きを読む]
  (令和5年度 厚生労働省 熊本労働局委託事業) 中小企業・小規模事業者の皆さまへ 「働き方改革関連法」が施行されています!対応はお済みですか? 熊本働き方改革推進支援センターが、事業主の皆様を無料でご支援いたします。   以下のお悩みや課題は迷わずご相談く...[続きを読む]
(令和5年4月5日公表) 1 電子申請のお知らせ 令和5年度以降、当機構で審査等を行う団体経由産業保健活動推進助成金は、すべて電子申請システム(jGrants(読み:ジェイグランツ))によって申請いただくことになります。  jGrantsで申請いただくためには、「gBizID(読み:ジービズ...[続きを読む]
  以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。   ・働き方改革推進支援助成金リーフレット(4コース) 働き方改革推進支援助成金リーフレット(労働時間短縮・年休促進支援コース) 働き方改革推進支援助成金リーフレット(勤務間インターバル導入コース...[続きを読む]
◆重要なお知らせ◆                                         (令和4年11月9日公表) 1 令和4年度産業保健関係助成金について ○ 令和4年度補正予算案において、仕組みを見直した上で、「団体経由産業保健活動推進助成金」として計上し  ています...[続きを読む]
  必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も    熊本県最低賃金が改訂されました。    時間額853円(令和4年10月1日から)    この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。  詳しいお問合せは、熊本労働局労働基準部賃金室(09...[続きを読む]
  以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。 ・令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.10.1更新) ・改正育児・介護休業法の対応はお済みですか? ・10月は年次有給休暇取得促進期間です
     以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。 ・令和4年度 業務改善助成金のご案内(R4.9.1更新) ・熊本県最低賃金が改定されます(令和4年10月1日から853円) ・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定しましょう! ...[続きを読む]
  以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。   ・令和4年度 業務改善助成金のご案内 ・令和4年度 働き方改革推進支援助成金について ・あなたの企業の女性活躍をきめ細やかに支援します! ・トラック運転者の長時間労働改善特別相談センターに...[続きを読む]
   たばこの健康影響を知ろう!~若者への健康影響について~    期間 令和4年5月31日(火)から令和4年6月6日(月)まで    喫煙が健康に与える影響は大きい上、受動喫煙の危険性やニコチンの依存症を踏まえると、喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健...[続きを読む]
  独立行政法人労働者健康安全機構ホームページに、「令和4年度両立支援コーディネーター基礎研修」の日程が公開されました。 令和3年度に引き続きオンライン形式で研修を開催します。(※計7回を予定しております。) 各回の開催日程及び募集期間は以下のとおりです。 応募多数の場合は、先...[続きを読む]
    労働者健康安全機構ホームページに、「令和4年度産業保健関係助成金について重要なお知らせ」が掲載されました。   ◆重要なお知らせ◆ (令和4年5月17日公表)      想定を上回る申請があったことから、令和3年度...[続きを読む]
     令和3年度産業保健関係助成金につきましては、想定を上回る申請があったことから、令和4年4月22日(金)(※当日消印有効)をもって受付を停止されます。令和4年4月23日(土)以降消印の申請につきましては、受け付けることができませんので、ご注意ください。  ※産業保...[続きを読む]
 令和4年度の標記支援の申込み開始日は下記のとおりです。予算の都合上、助成金の対象にできる件数に限りがあり、「助成金申請予定の支援の申込み」は受付順で、予定件数に達し次第締切といたします。「助成金申請予定の支援の申込み」が予定件数に達しましたら、HP上でお知らせいたします。 詳細な取組みの実施期間お...[続きを読む]
  (注)以下は、事業主等の皆様に政府としての方針を表明されたものです。施行にあたっては厚生労働省令の改正等が必要あり、現時点での予定となっております。   厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症に係る小学校等の臨時休業等により仕事を休まざるをえなくなった保護者の皆様を支援するため、...[続きを読む]
   以下の資料について、熊本労働局のホームページに掲載されました。 ・新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について対象期間が令和 4 年 3月 31 日まで延長されます ・母性健康管理措置に係る特別相談窓口 ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口のご案内 ...[続きを読む]
 本年4月からすべての事業主で、職場におけるパワーハラスメント防止措置が義務化されます。熊本労働局雇用環境・均等室では、相談窓口担当者が法律を理解し、適切な相談対応を実施することができるようにするため、「ハラスメント相談窓口担当者セミナー」を開催されます。     また、労働行政に係る...[続きを読む]
   今年度の「心の健康づくり計画助成金」を申請する場合には、計画策定支援を令和4年3月末までに終了させる必要があります。策定支援には約3か月間を要することから、助成金を申請する場合の支援の申込期日は、以下のとおりとなりますことをお知らせいたします。 なお、助成金を伴わない場合には、い...[続きを読む]
   厚生労働省 熊本労働局雇用環境・均等室では、ハラスメント防止措置、女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画作成の対象企業の拡大に伴い、改正に関する事業主向けのオンライン説明会を行っています。  当初は11月中のみの開催予定でしたが、好評につき、12月3日(金曜日)、12月14日(...[続きを読む]
   企業と医療機関、それぞれから支える両立支援    令和3年度の標記シンポジウムが、「企業と医療機関、それぞれから支える両立支援」と題し、令和3年11月10日(水)から基調講演の配信が開始されます。  また、11月17日(水)には企業向けシンポジウム、11月29日...[続きを読む]
   必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も    熊本県最低賃金が、令和3年10月1日から時間額821円(昨年度は793円)に改訂されます。  この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。  詳しいお問い合わせは、熊本労働局労働基準部賃金室(TE...[続きを読む]
   「働き方改革」等に係る新しい資料をまとめました。    ・ テレワークガイドラインを改定しました(事業主、企業の労務担当者の方へ)    ・ テレワークガイドライン...[続きを読む]
   令和3年度産業保健関係助成金「治療と仕事の両立支援助成金(環境整備コース)」の「Ⅲ 治療と仕事の両立支援助成金(環境整備コース)に関するQ&A」を更新しました。    治療と仕事の両立支援助成金(環境整備コース)【労働者健康安全機構ホームページ】 ...[続きを読む]
職場における労働者の健康管理等のために、ぜひご活用ください。   令和3年度版産業保健関係助成金【(独)労働者健康安全機構ホームページ】 各項目をクリックすると詳細ページがご覧いただけます。   治療と仕事の両立...[続きを読む]
職場における労働者の健康管理等のために、ぜひご活用ください。   令和3年度版産業保健関係助成金【(独)労働者健康安全機構ホームページ】 各項目をクリックすると詳細ページがご覧いただけます。   治療と仕事の両立...[続きを読む]
   不妊治療を受けやすい職場環境整備に向けた支援を行うことを目的に、令和3年度に両立支援等助成金(不妊治療両立支援コース)が創設されました。  また、令和3年7月1日より、母性健康管理指導事項連絡カードの様式を変更となります。    不妊治療と仕事の両立のために【厚...[続きを読む]
   ~相談、届出・申請などは「電話」、「電子申請」・「郵送」をご活用ください~    新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が1月7日に発出されました。特定都道府県(緊急事態宣言の対象都道府県)も含め全国の都道府県労働局、労働基準監督署・ハローワークは原...[続きを読む]
   必ずチェック最低賃金!使用者も、労働者も  熊本県最低賃金が、令和2年10月1日から時間額793円(昨年度は790円)に改訂されました。  この最低賃金は、県内すべての事業所、労働者に適用されます。  詳しいお問い合わせは、熊本労働局労働基準部賃金室(TEL 096-35...[続きを読む]
職場における労働者の健康管理等のために、ぜひご活用ください。   令和2年度産業保健関係助成金【(独)労働者健康安全機構ホームページ】 各項目をクリックすると詳細ページがご覧いただけます。 治療と仕事の両立支援助成金 (労...[続きを読む]
 働き方改革に取り組む中小企業・小規模事業者等を支援する「熊本働き方改革推進支援センター」では、「生産性をあげて労働時間を減らしたい」「人材確保のために雇用管理の改善を行いたい」「最低賃金を引き上げるために助成金を利用して業務の改善を行って生産性を上げたい」などの事業主のお悩みに社会保険労務士などの専門...[続きを読む]
  「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」の報告書が公表されました   ~エイジフレンドリーな職場の実現に向けて~    人生100年時代を迎え、高齢者から若者まですべての人が元気に活躍でき、安心して暮らせる社会づくりが必要...[続きを読む]
このたび職場環境改善計画助成金支給要領(建設現場コース)の一部の改正に伴い、令和元年10月1日から下記のとおり運用が変わります。   1 改正する要領とポイント (1)職場環境改善計画助成金支給要領(建設現場コース)の一部を改正する要領(平成元年10月1日要領第7号) ア 職場...[続きを読む]
 業務に起因する腰痛は、業務上疾病に占める割合が最も多く、発生業種も多岐にわたるなど、各事業場における継続的かつ確実な予防対策が必要です。特に、看護・介護などの保健衛生業や陸上貨物運送事業において多発している状況を踏まえ、厚生労働省では、平成30年2月に策定された第13次労働災害防止計画において「第三次...[続きを読む]
令和元年度産業保健関係助成金について、掲載しました。 令和元年度産業保健関係助成金
<事業主の方へ>    労働者健康安全機構では、事業者が使用する労働者の健康管理、 健康教育その他の健康に関する業務について、事業者及び産業医等の産業保健関係者が行う自主的な産業保健活動を支援することにより労働者の健康の確保に資すること並びに小規模事業場の事業者及び労働者に対する産業保...[続きを読む]
 労働者健康安全機構では、事業者が使用する労働者の健康管理、健康教育その他の健康に関する業務について、事業者及び産業医等の産業保健関係者が行う自主的な産業保健活動を支援することにより労働者の健康の確保に資すること並びに小規模事業場の事業者及び労働者に対する産業保健サービスの提供による労働者の健康確保を図...[続きを読む]
   厚生労働省では、治療と仕事の両立支援に関する事業主向け助成金制度について、平成29年度に障害者雇用安定助成金において創設し、治療と仕事の両立に向けた環境整備を行う事業主への支援に取り組んでおられます。    今年度からは、コースの名称を「障害者雇用安定助成金(障害や...[続きを読む]
平成30年度産業保健関係助成金 小規模事業場産業医活動助成金(直接健康相談環境整備コース)Q&Aを掲載しました。   https://www.kumamotos.johas.go.jp/documents/H30/joseikin01.html ...[続きを読む]
  職場の健康づくりを応援します!! 平成30年度産業保健関係助成金  <事業主の方へ>  労働者健康安全機構では、事業者が使...[続きを読む]
ページ上部へ