◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

≪熊本産業保健総合支援センター メールマガジン≫ 第96号(2015年9月1日)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
石綿(アスベスト)関連疾患診断技術研修会開催のご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以下の日程で、石綿(アスベスト)関連疾患診断技術研修会を開催致します。
■日時:平成27年10月7日(水)午後4時00分〜午後8時00分
■会場:住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
■定員:30名(定員になり次第締切とします)

詳細については、以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/H27_ishiwata_entry.pdf

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
従業員数50人未満の事業場の事業主の方へお知らせ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
職場環境チェックを受けてみませんか?

産業医を選任している事業場では、安全衛生上の問題点などを見つけ、改善していく
ことを目的として、産業医が少なくとも毎月1回職場を巡視して、実際の作業環境を
見て回ります。
従業員数50人未満の事業場では産業医の選任義務がありませんが、職場の作業環境管理
、作業管理をチェックすることで、従業員が活き活きと働くことなどが期待できます。
当センターでは、産業医の選任義務のない事業場に対して、労働衛生工学の専門家が
事業場を訪問して「職場環境チェック」を無料で実施しています。
「職場環境チェック」は工場などの製造現場だけではなく、オフィスも対象となります。
温度、湿度、照度、パソコン作業等のVDT作業など様々な観点から職場をチェックします。

普段気付かないことも、改善できることがあるかもしれません。
専門家によるアドバイスを受けて、安全・健康な職場づくりに取り組んでみませんか?
ご利用方法については、以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/shokuba_kankyou_check.pdf

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
セミナー、研修会関連
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●産業保健研修会<<受付終了>>のお知らせ!
以下の産業保健研修会が定員に達しましたので受付を終了しました。
多数のお申し込み有難うございました。
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年11月25日(水)18時30分〜20時30分
テーマ:ストレスチェック制度の使い方
-------------------------------------------------------------
日 時:平成27年11月28日(土)14時00分〜16時00分
テーマ:健康予防の為に(5)「リラクセーション法を活用する」
-------------------------------------------------------------
日 時:平成28年1月27日(水)18時30分〜20時30分
テーマ:臨床医のための産業医入門
-------------------------------------------------------------

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
行政の動き
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.厚生労働省(労働基準局/8月10日)
粉じん障害防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する省令(平成27年厚生労働
省第131号)が公布されました。詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/funjinshougaiboushi.pdf

2.厚生労働省(労働基準局安全衛生部/8月12日)
「化学物質のリスク評価検討会報告書(平成27年度 第1回)」が公表されました。
〜三酸化二アンチモンによる健康障害の防止措置を直ちに検討〜
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000093215.html

3.厚生労働省(労働基準局安全衛生部労働衛生課/8月31日)
働く人のメンタルヘルス不調や過重労働による健康障害に関する電話相談窓口
「こころほっとライン」を平成27年9月から開設されました。
詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000095839.html

4.厚生労働省(健康局がん対策・健康増進課栄養指導室/8月31日)
日本人がたくさん食べている野菜は?―食生活改善普及運動を機に「毎日プラス
1皿の野菜」!―平成27年9月1日から30日まで、食生活改善普及運動を実施
されます。詳しくは、以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000096138.html

【 その他の情報 】
----------------------------------------------------------------------------
○メンタルヘルス対策
・こころの耳(http://kokoro.mhlw.go.jp/)
○セクハラ・パワハラ問題
・明るい職場応援団(http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/)
○胆管がん関連情報
厚生労働省では、印刷業の洗浄作業に従事する人からの健康上の相談及び職業性
胆管がんに関する各種相談に応じます。
<胆管がんに関する電話相談>
0120-616-700 月曜日から金曜日まで(9時30分〜12時、13時〜16時)
○微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html)
○黄砂の飛来関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/dss/)
○放射性物質による環境汚染情報
・環境省ホームページ(http://josen.env.go.jp/)
○労働災害情報
・災害統計各種(http://anzeninfo.mhlw.go.jp/)
・中災防安全衛生情報センター(http://www.jaish.gr.jp/)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
研修・セミナー案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成27年9月以降も産業保健研修会を予定しておりますので、産業保健スタッフ
(産業医・保健師・看護師・衛生管理者等)のみならず、労働者・事業主或いは、
産業保健に関して興味をお持ちの多くの皆さまのご参加をお待ちしてます。

○研修会場:住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
○参加費:すべて"無料"です。
○お申込み方法:FAX、メール、電話(※)でのお申し込みを受け付けます。

当センター研修会のお申し込みは、以下のいずれかよりお申し込み下さい。
・ホームページ(http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/session/index.php)
・TEL:096-353-5480/FAX:096-359-6506

※電話でのお申し込みの方は、後日申込書(ホームページから[研修会のご案内]
[参加申込フォーム])の送付(送信)をお願いします。
※研修会日程の頭に[◆]が付いたものは、日本医師会の産業医研修(生涯研修)の
認定を受けて開催するもので、更新単位が取得できます。

 

<<■■■■■■平成27年9月の予定■■■■■■>>
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月8日(火)14:00〜16:30
研修テーマ:自殺予防「ゲートキーパー」養成研修
内   容:自殺に傾いた人へのサインに気づき、危険性を評価して適切につなげていくため

       の知識やスキルを学ぶ。内閣府のテキストを基に活用法も学ぶ
講   師:尾池千賀子(労働衛生コンサルタント保健師・産業カウンセラー)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月11日(金)14:00〜16:00
研修テーマ:健康予防の為に(4)「ストレス耐性を高める(心編)」
内   容:ストレス・タフネス(耐性)を高めるための心を調える心理的技法を紹介
講   師:森川泰寛(ヒューマンケア熊本代表 臨床心理士 キャリアカウンセラー)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月15日(火)14:00〜16:00
研修テーマ:ハラスメントの基礎知識
内   容:パワーハラスメントの理解

       事例から考えるパワーハラスメントと指導の違い・身近な事例検討
講   師:東本君子(特定社会保険労務士 産業カウンセラー)  
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月17日(木)14:00〜16:00
研修テーマ:「リスクアセスメント」を活用しよう
内   容:労働者の安全衛生レベルを高めるために「リスクアセスメント」を活用
講   師:石原徳一(衛生工学衛生管理者一級ボイラー技士)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月28日(月)14:00〜16:00
研修テーマ:衛生管理者の役割
内   容:職場における衛生管理者の役割について
       化学物質のリスクアセスメントについて
講   師:岩男周二(第1種作業環境測定士 第1種衛生管理者
                 第1種公害防止管理者環境計量士)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:9月30日(水)14:00〜16:00
研修テーマ:人事労務担当者のための産業保健講座
内   容:人事・労務担当者としての産業保健との関わり方について
講   師:古海勝彦(産業医、薬剤師、労働衛生コンサルタント)
----------------------------------------------------------------------------

<<■■■■■■平成27年10月の予定■■■■■■>>
----------------------------------------------------------------------------
日   時:10月1日(木)14:00〜16:00
研修テーマ:食育講座
内   容:食べることは「生きること」〜食生活の見直して健康寿命の延伸を〜
講   師:稲田美和子(中九州短期大学栄養学講師 管理栄養士)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:10月2日(金)14:00〜16:00
研修テーマ:長時間労働対策からメンタルヘルス対応まで(嘱託産業医の立場から)
内   容:過重労働対策とメンタルヘルス対応は密接な絡みを持ちますが、中小企業で実際

                に機能させるのは容易ではありません。しかし長時間労働対策は産業保健上の

                問題をくみ上げる絶好の場にもなり得ます。理想とは言えないまでも現実的な対策

                を事例を通して考えます。
講   師:野波善郎(日本赤十字社日赤健康管理センター健康増進部長)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:10月5日(月)14:00〜15:30
研修テーマ:職場のパワーハラスメントの状況について
内   容:総合労働相談コーナーに寄せられる相談等
講   師:熊本労働局 総務部 企画室 労働紛争調整官
----------------------------------------------------------------------------
日   時:◆10月6日(火)14:00〜16:00
研修テーマ:新しい参加型産業保健活動の形-ILO作業改善プログラム(WISE及びWIND)
                   −を学ぼう【10/13と同じ内容です】
内   容:労働安全衛生マネジメントシステム(ILO)を理解しその実践モデルとして、ILOが開発

                した参加型産業保健活動プログラム、WISE(Work Improvement in Small Enterprises)

                およびWIND(Work Improvement in Neighborhood Development)の概要と意義、実践

                事例について学ぶ。
講   師:上田厚(NPO東アジアHPネット理事長 熊本大学名誉教授)
                 (株式会社 くまもと健康支援センター顧問)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:10月10日(土)10:00〜12:00
研修テーマ:アロマを取り入れたストレスケア
内   容:アロマの基礎知識と日常生活への取り入れ方を学び、お気に入りの香りを

                ブレンドしてみよう。
講   師:森田裕子(オフィスコスモス代表産業カウンセラー 心理相談員)
----------------------------------------------------------------------------
日   時:◆10月13日(火)18:00〜20:00(★会場:やつしろハーモニーホール)
研修テーマ:新しい参加型産業保健活動の形-ILO作業改善プログラム(WISE及びWIND)
                   −を学ぼう【10/6と同じ内容です】
内   容:労働安全衛生マネジメントシステム(ILO)を理解しその実践モデルとして、ILOが開発

                した参加型産業保健活動プログラム、WISE(Work Improvement in Small Enterprises)

                およびWIND(Work Improvement in Neighborhood Development)の概要と意義、実践

                事例について学ぶ。
講   師:上田厚(NPO東アジアHPネット理事長 熊本大学名誉教授)
                 (株式会社 くまもと健康支援センター顧問)

----------------------------------------------------------------------------


----------------------------------------------------------------------------

産業保険研修会申込書(FAX用)
============================================================================
参加者氏名|
(ふりがな)|
----------------------------------------------------------------------------
参加研修会| 第 回 月 日 / 第 回 月 日
番号&日付 | 第 回 月 日 / 第 回 月 日
----------------------------------------------------------------------------
会社名 | (所属部署 )
----------------------------------------------------------------------------
会社所在地|
----------------------------------------------------------------------------
会社の電話| |FAX番号|
----------------------------------------------------------------------------
連絡担当者名 |
(参加者と別の場合)|
============================================================================

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本産業保健総合支援センターから『産業保健に関する質問募集』のお知らせ』!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
会社の衛生管理の担当者に選任されたが、衛生管理活動をどう進めたらいいか、
社内でメンタルヘルス対策を進めたいがどう対応したらいいのかわからない等と
いったことでお悩みではありませんか。
当センターでは、メンタルヘルスや健康管理など産業保健に関する様々な問題に
ついて、専門スタッフがご相談に応じ、解決方法を助言します。今お悩みのこと、
疑問に思っていることがありましたら以下のいずれかの方法でご相談下さい。
相談はすべて無料です。相談により知り得た情報等は厳守します。

・ホームページ:http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/soudan/index.php
・メール:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp
・FAX:096-359-6506/TEL:096-353-5480

尚、電話、FAX、メール等ご希望の方法で、必ず回答いたします。
回答先及び回答方法は以下の通りです。

・ご希望回答方法(電話・FAX・メール・郵便)
・住所等
・会社名
・担当者名
・電話番号
・FAX番号
・メールアドレス
・メルマガ配信希望(メールアドレス)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
相談員のひとり言                  尾池 千賀子 相談員
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
元来、私は熱しやすくて冷めやすい性格で、三日坊主で終わってしまうことも多い。
今年こそは・・・と思って毎年始める「家計簿」は、一度として12月までたどり着い
たためしがない。始めた「ラジオ体操」も、朝の忙しい時間帯で1週間と続かなかった
し、朝晩の体重測定と記録は、完全にできたのは1ヶ月で、その後は歯抜けの測定結果
になっている。そんな中、「やる気を続かせるための経済学・・・」というタイトル
にぐっとひかれてみたテレビ番組。ポイントは、「コミットメント」!(ある目標を
達成するために、自分がとるべき行動を宣言すること)とのこと。
自分の名前を書き記す「絵馬」もその一つ、またオリンピック選手が「メダルをとる
のが目標です!」などと宣言しているのもコミットメントになるらしい。みんなに宣
言することで自分の中に責任も生じ、また自分の心に願いが残るとのこと。

そういえば、そんな三日坊主の私が、よく続けているなあと思うものが二つある。
一つは、毎日30分の犬の散歩。これは、続けているというよりも「やらされている」
と言ったほうが正しいと思う。飼い犬の柴犬は、雨の日も雪の日も散歩に行くまで
「くーんくーん」と私の方を見て永遠泣き続け、根負けした結果で、散歩は5年くらい
続いている。これは、諦めずに泣き続ける犬の方が、一枚上手だ。おかげで私の運動
不足解消になっている。
もう一つは、再開した「書道」で、これは半年が過ぎた。実は、この数年の間に2回
ほど再開したが、いつの間にか行かなくなっていた。小学生の中に混じって筆をとる
のは、何とも集中力と忍耐力が試されているようにも思う。しかし、一点一画だけに
集中して筆をとる時間は、あっという間に過ぎ、私のストレス解消になっている。
再開したきっかけは職場で回ってきた今年初めの朝会の所感で、「今年は書道を再開
します」と宣言してしまった。みんなに宣言してしまったことで、行かないことに何
となく後ろめたさを感じ、そこから継続することになった。意識してないが、どうも
「コミットメント」が効果があったようだ。

これは、今苦労している(対象者も私も)特定保健指導にもうまく活用したら、きっと
いいかもしれない・・・・。今年は少しマンネリ化している保健指導に「コミットメ
ント」のアイディアを少し加えたいと思う。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
厳しい暑さも少し和らいだ感じがしますが、油断せずに体調管理には十分注意して
行きたいと思う今日この頃です。ストレスチェック制度に関する研修会も予定してい
る日程がほぼ確定し、当センターWebサイトにて公開及び受付を行っております。
既に定員になり締め切っている会場もありますが、ストレスチェック制度に関する情
報を当センターWebサイトに集約しておりますので、是非一度アクセスして頂ければ
と思います。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●次回の第97号は平成27年10月1日(木)配信予定です。

編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
またメールアドレスの変更の場合は件名に[メルマガアドレス変更希望]、
配信停止希望の場合は、[メルマガ配信停止希望]等ご記入の上
ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jpへお願いします。

★メールアドレスが2014/1/6より変更になりました。
************************************************************
独立行政法人 労働者健康福祉機構 熊本産業保健総合支援センター
〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-24 住友生命熊本ビル3階
TEL:096-353-5480 FAX:096-359-6506
http://www.kumamoto-sanpo.jp/
E-Mail:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp <-New
************************************************************