◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

≪熊本産業保健総合支援センター メールマガジン≫ 第90号(2015年3月2日)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【トピックス】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●産業保健研修会の会場引っ越しのお知らせ!
H27年度(4月以降)からの当センター主催研修会の会場が、以下の通り変更になります。
変更前)住友生命熊本ビル9階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
変更後)住友生命熊本ビル3階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)

●平成26年度THP有資格者研修会開催のお知らせ!
この度、以下の内容でTHP有資格者研修会を開催致します。
テーマ:結果を出す保健指導〜その気にさせるアプローチ〜
講 師:熊本大学政策創造研究教育センター教授 医師・医学博士 都竹茂樹 先生
日 時:平成27年3月28日(土)14:00〜17:00
場 所:一般社団法人 熊本県労働基準協会
費 用:500円
業務繁多の折、誠に恐縮に存じますが健康づくりに従事する指導スタッフの方ご参加
をお待ちしています。詳しくは、以下をご覧下さい。
http://www.kumamoto-sanpo.jp/documents/March_THP_Seminar_Info.pdf

★行政の動き

1.厚生労働省(政策統括官付労政担当参事官室/2月2日)
労働政策審議会 電気事業及び石炭鉱業における争議行為の方法の規制に関する
法律の在り方に関する部会報告が公表されました。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072930.html

2.厚生労働省(労働基準局安全衛生部化学物質対策課化学物質評価室/2月6日)
平成26年度「化学物質による労働者の健康障害防止措置に係る検討会報告書」が
公表されました。詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072916.html

3.厚生労働省(労働基準局安全衛生部化学物質対策課化学物質評価室/2月10日)
「化学物質のリスク評価検討会報告書(平成26年度第2回)」〜クロロメタンのリスク
について、今後詳細なリスク評価を実施〜が公表されました。
詳しくは以下をご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000073648.html

【 その他の情報 】
----------------------------------------------------------------------------
○ノロウイルスに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
○インフルエンザ関連情報
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/infulenza/index.html
○エボラ出血熱情報について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/ebola.html
○メンタルヘルス対策
・こころの耳(http://kokoro.mhlw.go.jp/)
○セクハラ・パワハラ問題
・明るい職場応援団(http://www.no-pawahara.mhlw.go.jp/)
○胆管がん関連情報
厚生労働省では、印刷業の洗浄作業に従事する人からの健康上の相談及び職業性
胆管がんに関する各種相談に応じます。
<胆管がんに関する電話相談>
0120-616-700 月曜日から金曜日まで(9時30分〜12時、13時〜16時)
○微小粒子状物質(PM2.5)に関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/osen/pm/info.html)
○黄砂の飛来関する情報
・環境省ホームページ(http://www.env.go.jp/air/dss/)
○放射性物質による環境汚染情報
・環境省ホームページ(http://josen.env.go.jp/)
○労働災害情報
・災害統計各種(http://anzeninfo.mhlw.go.jp/)
・中災防安全衛生情報センター(http://www.jaish.gr.jp/)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
研修・セミナー案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成27年4月以降も産業保健研修会を予定しておりますので、産業保健スタッフ
(産業医・保健師・看護師・衛生管理者等)のみならず、労働者・事業主或いは、産業
保健に関して興味をお持ちの多くの皆さまのご参加をお待ちしてます。
尚、年間研修会の計画が出来上がり次第、Webサイト及びメルマガて案内する予定です。

○研修会場:住友生命熊本ビル9階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
○参加費:すべて"無料"です。
○お申込み方法:FAX、メール、電話(※)でのお申し込みを受け付けます。

当センター研修会のお申し込みは、以下のいずれかよりお申し込み下さい。
・ホームページ(http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/session/index.php)
・TEL:096-353-5480/FAX:096-359-6506

※電話でのお申し込みの方は、後日申込書(ホームページから[研修会のご案内]
[参加申込フォーム])の送付(送信)をお願いします。
※研修会日程の頭に[◆]が付いたものは、日本医師会の産業医研修(生涯研修)の認定
を受けて開催するもので、更新単位が取得できます。

<<■■■■■■平成27年4月以降の予定■■■■■■>>
現在、H27年度研修会を計画中です。年間研修会の計画が出来上がり次第、
Webサイト等でお知らせする予定です。

産業保険研修会申込書(FAX用)
============================================================================
参加者氏名|
(ふりがな)|
----------------------------------------------------------------------------
参加研修会| 第 回 月 日 / 第 回 月 日
番号&日付 | 第 回 月 日 / 第 回 月 日
----------------------------------------------------------------------------
会社名 | (所属部署 )
----------------------------------------------------------------------------
会社所在地|
----------------------------------------------------------------------------
会社の電話| |FAX番号|
----------------------------------------------------------------------------
連絡担当者名 |
(参加者と別の場合)|
============================================================================

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
熊本産業保健総合支援センターから『産業保健に関する質問募集』のお知らせ』!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
会社の衛生管理の担当者に選任されたが、衛生管理活動をどう進めたらいいか、
社内でメンタルヘルス対策を進めたいがどう対応したらいいのかわからない等と
いったことでお悩みではありませんか。
当センターでは、メンタルヘルスや健康管理など産業保健に関する様々な問題に
ついて、専門スタッフがご相談に応じ、解決方法を助言します。今お悩みのこと、
疑問に思っていることがありましたら以下のいずれかの方法でご相談下さい。
相談はすべて無料です。相談により知り得た情報等は厳守します。

・ホームページ:http://www.kumamoto-sanpo.jp/FormMail/soudan/index.php
・メール:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp
・FAX:096-359-6506/TEL:096-353-5480

尚、電話、FAX、メール等ご希望の方法で、必ず回答いたします。
回答先及び回答方法は以下の通りです。

・ご希望回答方法(電話・FAX・メール・郵便)
・住所等
・会社名
・担当者名
・電話番号
・FAX番号
・メールアドレス
・メルマガ配信希望(メールアドレス)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
相談員のひとり言                   東本君子 促進員
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成27年も二月が過ぎ、草木が芽吹く3月が始まりました。皆さま如何お過ごしで
しょうか。メンタルヘルス対策促進員の東本です。促進員として事業所のメンタル
ヘルス対策ガイダンスやライン研修等の支援に携わり4年になります。その他、総合
労働相談やキャリア支援に関わる業務に携わっています。

最近、ふと目にした2つのテレビ番組に心ひかれました。
1つ目は、NHKの目撃!列島「言葉で人を癒す小さな診療所、『けん三のことば館
クリニック』」の下田憲医師の言葉です。「直接治療ができない場合でも丁寧に話を
聴きます」「患者の不安を受け止めることもかかりつけ医の大切な役割と考えている」
「言葉をおろそかにしてはならない」「その言葉に込められている心を大事にすると
いうこと。病気は治らなくても、そのひとの心、そのひとの人生そのものが癒されて
くれれば、それが一番大事なのではないか」「一生懸命こちらも語りかけるし向こう
からも何かあれば言ってほしい・・結局は、人間と人間の向きあい」等々。また、
訪れる患者さんの言葉に「ここにくれば、とりあえず、気持ちがほぐれて、ほっとし
て帰れます」とのこと。

2つ目もNHKで、停車中に見た「突撃アッと!ホーム」の「幸せサプライズ」の
「とび職人サプライズ」に登場された、とび職の親方と部下のとび職人さんとの関係
です。番組で紹介された親方は、「知る人ぞ知る伝説のとび職人。超高層ビルから、
首相官邸、皇居の宮殿まで、手がけた建物は500以上。さらに、現場でけが人を出さ
ない親方として、その名をとどろかせています。「無理しないでよ!」(親方)ケガ
がおこらないよう、仕事に集中できているか?1人1人に声をかけます。さらに、
現場で部下のいつもと違う様子を感じると現場から外し体調が整うまで業務を変えて
待つ。その理由は事故があってはその家族にも心配をかけることになるから。
とのこと。2つの番組に共通している言葉の力、言葉を交わし合う人間関係、同じ方向
を向いている信頼関係、心にしみた幸せな時間でした。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
寒気も少しずつ緩みはじめましたが、皆様風邪など召されずにお過ごしでしょうか。
2月は産業保健研修会、関連団体共催セミナー、地域産業保健センター運営協議会、
各地域産業保健センター業務調査訪問に加え、ストレスチェック制度に関する研修会
等と盛りだくさんであったが、職員全員一丸となって対応したこともあり、なんとか
問題なく進めることができたと思っております。
今年度も残りわずかとなりましたが、来年度に向けた計画も含めて滞りなく進めて
行きたいと感じております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●次回の第91号は平成27年4月1日(水)配信予定です。

編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
またメールアドレスの変更の場合は件名に[メルマガアドレス変更希望]、
配信停止希望の場合は、[メルマガ配信停止希望]等ご記入の上
ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jpへお願いします。

★メールアドレスが2014/1/6より変更になりました。
************************************************************
独立行政法人 労働者健康福祉機構 熊本産業保健総合支援センター
〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-24 住友生命熊本ビル3階
TEL:096-353-5480 FAX:096-359-6506
http://www.kumamoto-sanpo.jp/
E-Mail:ksanpo43@xvb.biglobe.ne.jp <-New
************************************************************