差出人: 熊本産業保健推進センター [sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp]
送信日時: 2012年8月31日金曜日 15:09
宛先: 熊本産業保健推進センター
件名: ◆◇◆熊本産業保健推進センターメールマガジン第60号◆◇◆

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆         
2012 / 9 / 1  
≪熊本産業保健推進センターメールマガジン≫
第60号
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
トピックス
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【東日本大震災関連情報】
≪労働者健康福祉機構よりお知らせ≫
東日本大震災に伴う相談窓口として設置された「全国共通の通話料無料のフリ
ーダイヤル」での相談ができます。以下のフリーダイヤル及び大震災に関する情
報等は熊本産業保健推進センターホームページにも掲載しておりますので、ご利
用ください。
通話料無料のフリーダイヤル(全国共通)
●メンタルヘルスに関する電話相談
0120-226-272  ※9:00〜12:00、13:00〜17:00(土・日・祝日は除く)

 上記のフリーダイヤルは、携帯電話、PHS、公衆電話からの通話も可能です。
【胆管がん関連情報】
≪労働者健康福祉機構よりお知らせ≫
(独)労働者健康福祉機構並びに厚生労働省では、印刷業の洗浄作業に従事す
る人からの健康上の相談及び職業性胆管がんに関する各種相談に応じます。
●胆管がんに関する電話相談
(独)労働者健康福祉機構 産業保健推進センター
0120−688−224 火曜日・水曜日・木曜日 13時〜17時
厚生労働省   0120−616−700 
月曜日から金曜日まで 9時30分〜12時、13時〜16時
________________________________________
1【 情 報 】 自殺予防週間について (共生社会生活統括官)内閣府
自殺についての誤解や偏見をなくし、正しい知識の普及啓発を目的として、平成
19年6月に閣議決定された「自殺総合対策大綱」において、『9月10日の世界自
殺予防デー』に因んで、毎年9月10日からの一週間を“自殺予防週間”として設
定し、国、地方公共団体が連携して、幅広い国民の参加による啓発活動を強力に推
進」することとされました。
詳しくは、http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/kou-kei/week.html
又は、自殺対策トップ > 自殺予防週間・自殺対策強化月間 > 自殺予防週間に
ついて をご覧下さい。
なお、平成24年度の自殺予防週間の実施要項は発表されていません。発表され
次第、当センターの更新情報欄に掲載します。
________________________________________
2【 情 報 】 (安全衛生部 化学物質対策課/ 8月16日掲載)厚生労働省
「有機溶剤を正しく使いましょう」と銘打った、新しいパンフレットができまし
た。とても分かりやすくまとめられています。ご活用ください。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/120815-1.html
又は、ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 >
安全・衛生 > 安全衛生関係リーフレット等一覧 > 有機溶剤を正しく使いましょ
う をご覧下さい。
________________________________________
3【 情 報 】 ( 雇用均等 /8月17日掲載)厚生労働省
○セクシュアルハラスメント対策に取り組む事業主の方へ
「事業主の皆さん 職場のセクシュアルハラスメント対策はあなたの義務で
!!」新しいパンフレットができました。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/kigyou01.html
又は、ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用均等 >
雇用における男女の均等な機会と待遇の確保のために > セクシュアルハラス
メント対策に取り組む事業主の方へ をご覧下さい。
○職場でのセクシュアルハラスメントでお悩みの方へ
セクシュアルハラスメントに対する被害の対応、相談窓口等を記載したパンフ
レットが厚生労働省から発表されました。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku06/index.html
又は、ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 雇用均等 >
職場でのセクシュアルハラスメントでお悩みの方へ をご覧下さい。(下のペー
ジへスクロールし、広報資料をご覧下さい。)
________________________________________
4【 情 報 】 ( 労災補償部 補償課/8月27日掲載)厚生労働省
セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定について
精神障害の労災認定要件を記載したパンフレット
「セクシュアルハラスメントが原因で精神障害を発症した場合は労災保険の対象
になります」が発表されました。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaihoken04/120827.html
又は、ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 >
労災補償 > 労働基準情報:業務上疾病の認定等 > 精神障害の労災補償につい
て > セクシュアルハラスメントによる精神障害の労災認定について をご覧
下さい。
________________________________________
5【 情 報 】 ( 安全衛生部/8月23日掲載)厚生労働省
平成24年度全国労働衛生週間:平成24年10月1日(月)から7日(日)
心とからだの健康チェック みんなで進める健康管理をスローガンに実施されま
す。
この度、第63回労働衛生週間リーフレット及びパンフレットが発表されました。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/120823-1.pdf
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/120823-2.pdf
又は、 ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準
をご覧下さい。
________________________________________
6【 情 報 】 ( 政策統括官付 政策評価官室/8月28日発表)厚生労働省
「平成24年版厚生労働白書」が公表されました。
第一部のテーマは、「社会補償を考える」と題して、社会保障の目的や機能、日本
の社会と社会保障の現状、これからの課題等について、国際比較、意識調査結果や
社会を考える論理、哲学等も紹介しながら、学生等の若者世代も読者と想定し、可
能な限りわかりやすく説明しています。
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/toukei_hakusho/hakusho/
又は、ホーム > 統計情報・白書 > 白書、年次報告書 をご覧下さい。
________________________________________
7【 情 報 】 ( 消防庁 /8月17日 発表 )総務省
平成24年7月の熱中症による救急搬送の状況(確定値)
が取りまとめられ、その概要が公表されました。
7月の全国における熱中症による救急搬送人員は、21,082人で平成23年7月に比べて

3,119人、約17.4%の増加となりました。
因みに、速報値等によれば、熊本県の場合は771人(5月28日〜8月26日)
詳しくは、
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h24/2408/240817_1houdou/01_houdoushiryou.pdf 

(平成24年7月の熱中症による救急搬送の状況)
及びhttp://www.fdma.go.jp/neuter/topics/fieldList9_2.html (平成24年5月28日〜8月26日)
をご覧ください。
________________________________________
8【 情 報 】( 労働基準局 労働条件政策課/8月10日・24日発表)厚生労働省
労働契約法が改正されました!
有期労働契約の適正な利用のための新しいルールを整備したものです。
※有期労働契約とは・・・
1年契約、6カ月契約など計約期間の定めのある労働契約のことで、有期労働
契約であれば、パート、アルバイト、契約社員、嘱託など職場での呼称にかかわ
らず、対象になります。
詳しくは、
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/keiyaku/kaisei/
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002hc65.html
又は、ホーム > 政策について > 分野別の政策一覧 > 雇用・労働 > 労働基準 >
労働契約(契約の締結、労働条件の変更、解雇等) > 労働契約法が改正されまし
た 〜有期労働契約の新しいルールができました〜 をご覧下さい。
________________________________________
9【 情 報 】( 統計情報部 雇用・賃金福祉統計課/8月23日発表 )厚生労働省
平成23年「パートタイム労働者総合実態調査」(個人調査)の結果
この調査は、パートタイム労働者の働き方の実態などを明らかにすることを目的
として概ね5年おきに実施されるものです。因みに、現在の会社や仕事に「不満・
不安がある」は、54.9%となっており、前回調査に比べ割合は低下しています。
不安・不満の内容では、「賃金が安い」49.6%と最も高くなっています。
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keitai/11/
又は、 ホーム > 統計情報・白書 > 各種統計調査 > 厚生労働統計一覧 > 雇用構
造調査(パートタイム労働者総合実態調査) > 結果の概要 > 平成23年パートタ
イム労働者総合実態調査の概況 をご覧下さい。
________________________________________
10【 情 報 】( 医政局 指導課/8月2日発表 )厚生労働省
平成24年度「救急の日」及び「救急医療週間」について
※救急医療に関する国民の知識及び技術の水準をより向上、充実させることを目
的として上記週間等が設けられたものです。
○救急の日:9月9日 ○救急医療週間:9月9日〜15日
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002g4mb.html
又は、 ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2012年8月 > 平成24年度「救
急の日」及び「救急医療週間」について をご覧下さい。
________________________________________
11【 情 報 】( 安全衛生部 電離放射線労働者健康対策室/8月10日掲載)厚生労
働省
原子力施設での緊急作業に備えて安全衛生管理対策の指導強化を関係労働局長に
通達!
厚生労働省では、原子力施設での緊急作業に備えた安全衛生管理対策について、
事業者への指導強化を行うとしたものです。
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002h9ko.html
又は、ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2012年8月 > 原子力施設での
緊急作業に備えた安全衛生管理対策の指導を強化します  をご覧下さい。
________________________________________
12【 情 報 】( 障がい者支援課/8月24日発表 )熊本県
熊本県は、休日や平日の夜間において、精神疾患を有する方や、そのご家族など
からの緊急的な精神医療相談を電話で受け付け、相談内容に対し、適切な助言を行
い、必要に応じて医療機関の紹介等を行うための機関として、『熊本県精神科救急情
報センター』を開設したと発表しました。
電話番号:096−385−9939
受付時間:土、日、祝日及び12月29日〜1月3日の午前9時から翌日午前9時
平日(夜間のみ)午後5時から翌日午前9時
詳しくは、http://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/29/jouhousennta-.html
又は、 トップページ > 県庁の組織で探す > 障がい者支援課 > 熊本県精神科救
急情報センターを開設します。 をご覧下さい。
________________________________________
【 行政の動き&その他の情報 】
◆ 平成24年度「防災週間」の実施について 中央防災会議/7月10日発表
平成24年度「防災の日」防災総合訓練 広域医療搬送訓練について
が其々発表されました
国民の防災意識の向上と社会全体における防災能力を向上させるために、国、地
方の行政機関、関係団体等の緊密な連携の下に、防災に関する各種の行事、広報活
動を全国的に実施するとしています。
詳しくは、http://www.bousai.go.jp/gyoji/h24bousaiweek.html(防災週間)
ホーム>教育・普及啓発・連携>防災週間/防災ポスターコンクール>平成24年度
「防災週間」の実施について
http://www.bousai.go.jp/oshirase/h24/120824-1kisya.pdf(防災の日、広域
医療搬送訓練) をご覧下さい。

◆ 厚生労働省 安全衛生部 /8月1日発表
第4回 今後の化学物質管理政策に関する検討会資料
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002h4pj.html
又は、ホーム > 政策について > 審議会・研究会等 > その他の検討会、委員会等
> 今後の化学物質管理政策に関する検討会 > 第4回 今後の化学物質管理政策
に関する検討会  をご覧下さい。

◆ 厚生労働省 労災補償部 補償課/8月28日発表
胆管がんの労災認定に関する検討会の開催について
印刷業に従事した労働者に発症した胆管がんについて労災請求があったこと
を受け、個別の労災請求事案に係る業務と胆管がん発症との因果関係について、
専門的な見地から検討するため、各分野の専門家により厚生される検討会が開
催されることとなりました。
第1回 検討会 平成24年9月6日(木)10時から12時
中央合同庁舎5号館 労働基準局第1会議室に於いて
詳しくは、http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002i7ui.html
又は、ホーム > 報道・広報 > 報道発表資料 > 2012年8月 > 胆管がんの労災
認定に関する検討会の開催について をご覧下さい。

◆ 平成24年度心とからだの健康推進運動/公益社団法人 全国労働衛生団体連
合会 「健診で心はればれからだいきいき」 のスローガンのもと、
定期健康診断受診率の向上と有所見率増加傾向の歯止め!!
職場のメンタルヘルス対策の推進!!
を目標に取り組むとしています。
詳しくは、http://www.zeneiren.or.jp/
公益社団法人 全国労働衛生団体連合会ホームページ をご覧下さい。
________________________________________
熊本産業保健推進センターからのお知らせ

【 お知らせ 】 『産業保健に関する質問募集』のお知らせ!
会社の衛生管理の担当者に選任されたが、衛生管理活動をどう進めたらいいかわ
からない、社内でメンタルヘルス対策を進めたいが、どう対応したらいいのかわか
らない、などといったことでお悩みではありませんか。
当センターでは、メンタルヘルスや健康管理など産業保健に関する様々な問題に
ついて、専門スタッフがご相談に応じ、解決方法を助言します。
今お悩みのこと、疑問に思っていらっしゃることがありましたら、
以下にご記入ください。
● 電話、FAX、メール等ご希望の方法で、必ず回答いたします。
● 相談はすべて無料です。
● 相談により知り得た情報は厳守します。

質問事項等

回答先及び回答方法
ご希望の回答方法(いずれかを○で囲んでください)電話 ・ FAX ・ メール ・ 郵便
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――      
研修・セミナー案内
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○研修会場:住友生命熊本ビル 2階会議室(熊本市中央区花畑町9-24)
○時間:14:00〜16:00(異なる場合は、「※」の時間となります。)
○参加費:すべて“無 料”です。
○研修会日程の頭に「◆」が付いたものは、日本医師会の産業医研修(生涯研修)の
認定を受けて開催するもので、更新単位が取得できます。

計画停電に係るお知らせ!
政府により決定された「今夏の電力需給対策」、その中で、需給ひっ迫による電力
不足を避けるための計画停電が予定されている節電期間・時間帯(7月2日〜9月
7日までのピーク期間〔8/13〜8/15を除く〕)に、当センターが計画してい
る9月の研修会は
? 9月 6日 研修会番号33『有害業務管理』 加藤貴彦相談員 研修会とな
ります。
計画停電が実施される場合(前日の午後6時に発表)は、研修会を中止(延期)
とさせていただきます。その際は、お申込の皆様に、電話、メール、FAX等により
直接ご連絡致します。
また、ホームページの『更新情報欄』にも掲載致しますので、こちらもご覧下さ
い。
上記研修会にご参加予定の皆さまには、ご迷惑をお掛けすることとなりますが、
その節はどうかご了承下さいますようお願い致します。

【 9月の予定 】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 9月6日(木) 
『有害業務管理』                講 師 加藤 貴彦 相談員
労働安全衛生法、許容濃度、管理濃度の意味、生物学的なモニタリングなど有害化
学物質の管理方法について研修する。( 講義・質疑応答 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 9月11日(火)
『パワーハラスメントについて』       講 師 熊本労働局 企画室 担当官
パワーハラスメントの現状・予防解決に向けて
厚生労働省の「職場のいじめ・嫌がらせ問題に関する円卓会議ワーキング・グルー
プ」などの最新の情報を踏まえて     ( 講義・グループ討議 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 9月12日(水)                                  
『夜勤・交替制労働者の健康管理』        講 師 島村 佳子 相談員
夜勤・交替制による労働は、現実には減らない状況にあり、今後はこれに加えて労
働者の高齢化による健康管理の重要性が求められるのではないだろうか。今一度、
これらの現実を認識して健康管理を考える。( 講義・質疑応答 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 9月14日(金)
※18時30分〜20時30分 (夜間開講)  昼間の参加が困難な方、是非ご参
加ください。
『うつ病について』               講 師 岡田 修治 相談員
治療について、専門的な内容を含めて(「JPNDA うつ病啓発スライド」より)
( 講義・質疑応答 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 9月27日(木)
『「OSHMS」と「リスクアセスメント」の違いについて』
講 師 石原 徳一 相談員
労働安全衛生マネジメントとその柱となる「リスクアセスメント」の違いについて
考える。( 講義・質疑応答 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【 10月の予定 】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 5日(金)
『「化学物質安全データシート(MSDS)の読み方とリスク対応の考え方について」(リ
スクアセスメントの応用編)』           講 師 小柳 敦子 相談員
化学物質の有害性についての知識がないと作業中に爆発、火災、中毒等が発生しま
す。MSDSを備え、作業者への周知が必要です。リスクの見積りの考え方も併せて学
習します。( 講義・質疑応答 )                               
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 10日(水)
『過重労働による脳心及び精神疾患等の健康被害対策並びにうつ病に係る精神障害
の労災認定基準の解説について』
熊本労働局 健康安全課・労災補償課 担当官
熊本県内における過重労働の実態と事業場に求められる適正管理のための措置等の
確認。今後改正が予定されている労災認定基準から「うつ病等による精神障害の認
定基準」の内容について、ポイント解説を行う。( 講義・質疑応答)                    
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 11日(木)
『交流分析を活用したメンタルヘルスケア その1』
講 師 森田 裕子 特別相談員
エゴグラムを活用して自己理解を深め、他者理解につなげ、スムーズな人間関係を
目指します。( 実 習 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 15日(月)
『衛生管理に必要な基礎知識』           講 師 山口 浩一 相談員
過去の衛生管理者試験問題を中心に労働衛生に関する基礎知識を習得する。衛生管
理者とはどのような仕事か。資格取得するための必要事項。労働衛生の中の作業環
境要素ついて過去の試験問題を中心に基礎事項を学ぶ。※疑問点や質問事項などを
お持ち下さい。( 講義・質疑応答 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 18日(木)
『安全衛生管理のための「安全衛生パトロールの進め方」〜実地研修〜
講 師 石原 徳一 相談員
講 師 島村 佳子 相談員
効果的な安全衛生パトロールの仕方と実施後の事後措置について、実働工場に出向
き、実地研修を行う。 〜ヤマハ熊本プロダクツ株式会社にお伺いして〜( 実 習 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 23日(火) 
『「セルフ・ケア力」を高めるために』        講 師 廣瀬 靖子 相談員
身体の自然治癒力を高めるために、身体からの声に耳を傾ける習慣を身につけまし
ょう。( グループ討議・事例検討 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 24日(水)
『実践的参加型産業保健活動のかたち-IL0作業改善プログラムWISE及びWIND-を学
ぼう』                      講 師 上田 厚 相談員
労働安全マネジメントシステムを理解し、その実践モデルとしてILOが開発した参
加型産業保健活動プログラム、WISE及びWINDの概要と意義、実践について、グル
ープワークの形式で学習する。( グループ討議・事例検討 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 26日(金)
『人間関係を深めるコミュニケーション技法』
講 師 臨床心理士・キャリアカウンセラー  森川 泰寛氏
相互理解・相互信頼・相互協力を深める言語的及び非言語的なコミュニケーション
技法を体験的に学びます。( 講 義・実 習 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
? 10月 31日(水)  菊池市での開催です!
※18時30分〜20時30分 (夜間開講)  昼間の参加が困難な方、是非ご
参加ください。
? 会場:コッコファーム(たまご庵)(菊池市森北1077)
『実践的参加型産業保健活動のかたち-IL0作業改善プログラムWISE及びWIND-を学
ぼう』                      講 師 上田 厚 相談員
労働安全マネジメントシステムを理解し、その実践モデルとしてILOが開発した参
加型産業保健活動プログラム、WISE及びWINDの概要と意義、実践について、グル
ープワークの形式で学習する。( グループ討議・事例検討 )
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【 産業医研修: 9月の予定 】
◆ 日  時:平成24年9月14日(金)開催 午後6時30分〜午後8時30分
まで(2時間)
産業医単位:生涯学習単位 専門2単位
会  場:熊本産業保健推進センター 住友生命熊本ビル 2階供用会議室
テーマ:うつ病について
治療について専門的な内容を含めて (「JPNDA うつ病啓発スライド」
より)
手  法:講義・質疑応答
講  師:医療法人佐藤会 弓削病院 診療部長 岡田 修治氏

【 産業医研修:10月の予定 】
◆ 日  時:10月 18日(木) 開催 午後1時30分〜午後4時30分(3
時間)
産業医単位:生涯学習単位 実地3単位
会  場:ヤマハ熊本プロダクツ株式会社(八代市新港町4丁目8番地)
テーマ:安全衛生管理のための「安全衛生パトロールの進め方」〜実地研修〜
手 法:実地研修・グループ討議
講 師:熊本産業保健推進センター 石原 徳一 相談員 
島村 佳子 相談員

◆ 平成24年10月24日(水) 開催 午後2時〜午後4時まで(2時間)
産業医単位:生涯学習単位 専門2単位
会  場:熊本産業保健推進センター 住友生命熊本ビル 2階供用会議室
テーマ:『実践的参加型産業保健活動のかたち-IL0作業改善プログラムWISE及び
WIND-を学ぼう』
手 法:グループ討議・事例検討
講  師:熊本産業保健推進センター相談員、熊本大学名誉教授、
NPO法人東アジアHPネット理事長 上田 厚氏

◆ 平成24年10月31日(水) 開催 午後6時30分〜午後8時30分まで(2
時間)
産業医単位:生涯学習単位 専門2単位
会  場:コッコファームたまご庵・会議室(菊池市森北1077)
テーマ:『実践的参加型産業保健活動のかたち-IL0作業改善プログラムWISE及び
WIND-を学ぼう』
手 法:グループ討議・事例検討
講  師:熊本産業保健推進センター相談員、熊本大学名誉教授、
NPO法人東アジアHPネット理事長 上田 厚氏

? お申込み方法
FAX、メール、電話(※)でのお申し込みを受け付けます。
当センター研修会のお申し込みは、こちら ↓
?096‐353−5480・ FAX096−359−6506
又はホームページ(http://www.kumamoto-sanpo.jp)よりお申し込み下さい。
※電話でのお申し込みの方は、後日、申込書(ホームページから「研修会のご案内」、
「参加申込フォーム」)の送付(送信)をお願いします。

【 熊本県経営者協会との共催セミナーのご案内 】
? 演 題:職場のパワーハラスメントの予防と解決策
開催日:平成24年10月2日(火)午後2時から4時まで
開 場:熊本市国際交流会館 4階第1会議室
講 師:カウンセリングオフィスKMJメンタルアシスト代表 臨床心理士 
松下弘子氏
参加費:無 料
申込先:熊本県経営者協会     FAX 096−359−2806
熊本産業保健推進センター FAX 096−359−6506
なお、申込に際しては、貴社名・参加者氏名・役職・連絡先(電話・FAX)
をご記入のうえ、お申込下さい。
経営者協会、産業保健推進センターのいずれでも結構です。
締切日:9月21日(水)

【 全国健康保険協会 熊本支部との共催セミナーのご案内 】
? 職場におけるメンタルヘルス対策セミナー〔シリーズ〕
1.日時:平成24年11月7日(水) 13時45分〜16時30分まで
会場:熊本県民交流館パレア第1会議室 熊本市中央区手取本町8-9
演題 @ 「今すぐ始めよう!中小規模事業所のメンタルヘルスケア」 
=衛生管理者・衛生推進者に求められる職場の心の健康づくりとは=
A ストレス対処法 〜セルフケアの実際〜
2.日時:平成24年11月8日(木) 13時45分〜16時30分まで
会場:やつしろハーモニーホール 大会議室AB   八代市新町5-20
演題 @ メンタルヘルス 予防的な取り組みと初期対応のポイント
A ストレス対処法 〜セルフケアの実際〜
3.日時:平成24年11月14日(水) 13時45分〜16時30分まで
会場:天草市民センター大会議室 天草市東町3
演題 @ メンタルヘルスに向けて
〜働く人のメンタルヘルスを考える 職場のメンタルヘルス対策の基礎
知識と現状〜
A ストレス対処法 〜セルフケアの実際〜
4.日時:平成24年11月20日(火) 13時45分〜16時30分まで
会場:玉名市民会館        第2会議室  玉名市岩崎152-2
演題 @ 「先送りはしません!働く人の心の健康ドック」
=衛生管理者・衛生推進者に求められる職場の心の健康づくりとは=
A ストレス対処法 〜セルフケアの実際〜
5.日時:平成25年1月17日(木) 13時45分〜16時30分まで
会場:熊本県民交流館パレア第1会議室 熊本市中央区手取本町8-9
内容:事例検討  適切な職場復帰支援のための配慮と工夫
お申し込み・お問い合わせ先
全国健康保険協会 熊本支部 企画総務グループ〔?096-340−0261、
FAX096-340-0377〕
熊本産業保健推進センター〔?096-353−5480、FAX096-359-
6506〕
までお願いします。
なお、当メンタルヘルスセミナーのご案内及び申込書は、熊本産業保健推進セ
ンターのホームページ「更新情報欄」にも掲載します。ご利用ください。

【 熊本労災病院との連携事業のご案内 】
? 熊本産業保健推進センターと熊本労災病院の共催による「講演会」を開催します。
演題:『頭が痛い、さ〜何科にかかろうか・・・・』
と題して、地域の皆さまの健康づくりのサポートとして、「頭痛」をテーマに講演会

を計画しました。
眼科、耳鼻咽喉科、脳神経外科、神経内科の先生方に、それぞれの領域から頭痛に

ついてお話しをいただきます。
日時:平成24年9月28日(金) 午後7時開演
会場:やつしろハーモニーホール 2階市民ホール рO965−53−0033
講師 脳神経外科:熊本労災病院 第二脳神経外科部長 等 恭之氏
神経内科:熊本労災病院 神経内科部長 佐藤 達矢氏
眼科:有田大津眼科副院長 大津 敬一朗氏
耳鼻咽喉科:春野医院 院長 春野 尊氏
参加は無料です。予約も必要ありません。当日会場へお越しください。
お問合わせ先:熊本労災病院 〒866‐8533 八代市竹原町1670
?0965−33−4151(担当:園田)

【 熊本産業保健推進センター以外の研修・講演情報 】
? 『自殺』をなくすためにできること 〜あるべきネットワークを求めて〜
2012年9月1日(土)午後1時30分〜午後5時(午後1時開場)
開場:ウェルパルくまもと   熊本市中央区大江5丁目1−1
主催:熊本県弁護士会    熊本市中央区京町1丁目13-1
共催:日本弁護士連合会
内容 1.基調報告 「熊本県における高齢者うつの実態調査より」
熊本大学医学部附属病院 神経精神科 講師 藤瀬 昇氏
2.パネルディスカッション

? 「第50回 熊本県精神保健福祉大会」
主催:熊本県・熊本県精神保健福祉協会・熊本県精神科病院協同組合
日 時:平成24年9月21日(金曜日)午後0時30分開場
会 場:熊本県立劇場 演劇ホール 熊本市中央区大江2丁目7番1号
特別講演:『介護うつを超えて 夫、大島渚を支えた15年』
講師:女優 小山 明子氏
特別講演には、整理券が必要です。事前の申し込みをお願いします。
お問合わせ先:熊本県障がい支援課 電話096−383−1111(内線715
1)

? 平成24年度九州心理相談員会第3回研修会のご案内
九州心理相談員会主催の研修会が今年も熊本で開催されます。今回の研修会では、

精神科医で、アルコール依存を始めとする依存症のエキスパートである桜が丘病院

院長の赤木健利先生に、「アルコール関連障害とその対策」というテーマでご講演い

ただきます。〔研修会・事例検討会〕
日時:平成24年10月13日(土)10時〜16時40分
会場:熊本市国際交流会館 4階第2会議室(事例検討会)第3会議室(研修会)
〒860−0806 熊本市中央区花畑町4番8号 
096−359−2020
参加費:心理相談員 正会員・賛助会員2,000円  非会員4,000円
研修会2単位
申込方法及び締切日:10月10日(水)まで
所定の用紙に記入しファックスして下さい。 
Fax番号 092−432−0812(専用番号)
申込用紙及びご案内は、熊本産業保健推進センターの8月22日付け「更新情報」
に掲載しています。ご利用下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――      
相談員のひとり言   岡田 修治 相談員(メンタルヘルス担当)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
産業医科大学の夏季研修に参加して

 先日、産業医科大学での研修に参加させていただいて、古くなった私の頭のアップデートを

行ってまいりました。5年前に同じ研修を受けたのですが、5年の間に随分と変わった内容も、

あんまり変わらない内容もありました。メンタルヘルス領域では、過重労働対策や休業者の復

職の手引きなどの旧来のものがますますシステマチックに実行され普及してきており、年間の

自殺者数がようやく減少の兆しが見えてきたことなど旧来の流れを引き続き進めたところなど

の話のほかに、障害認定基準の数が増えたため新しく使いやすいものになったなどの大きく

変わった所もあるとのことで、資料を引っ張り出して勉強しないといけない宿題もいただいてま

いりました。
前回もこの研修に参加して感じたのですが、今回もすごく元気や勇気をいただける研修でした。

1日10時間6日間という詰め込みすぎのスケジュールで、エコノミー症候群対策にペットボトル

の配布があるという環境面では決して満点ではない研修なのですが、講師の先生方や研修の

お世話をしてくださるスタッフの方々が本当に生き生きとされていて、ご自身が楽しんで打ち込

んでおられる様子が伝わってきて、私もあんなふうになりたいなぁ〜、と元気をいただけるので

した。医師であれば誰でも参加でき、20代から多分70代ぐらい?の老若男女とりまぜた参加

者がおられました。興味がある先生は是非参加をお勧めしておきます。早めに申し込まないと

人気ですので、私も1年待たされました。お勧めです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集後記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
8月は楽しみが連続の1か月でした。
ロンドンオリンピックが7月27日の開会式から17日間の競技を終え8月12日に閉幕しました

が、日本のメダル獲得数38個は過去最多でした。
目立ったのは、メダルを取ったことのない競技や長年メダルから遠ざかっていた競技でのメダ

ル獲得があり、すばらしい活躍でした。
男子レスリングの米満選手の金メダルは24年振り、ボクシングの村田選手の金メダルは48

年振り、女子バレーボールのメダルも28年振りでした。また、バドミントン・卓球は男女を通し

て初のメダル獲得であり、特に終盤は感動の連続でした。次回のブラジルでの大会では、ど

んな感動やドラマがあるのか楽しみです。
しかし、楽しいことばかりではなく、業務での最も気になったのが計画停電であり、産業保健研

修会に支障が出るのではないか、と心配しておりましたが実施されずにホッとしたところです。
月が変わって、9月は台風の多い月ですので、台風の直撃や7月のような豪雨災害に見舞わ

れないのを願うばかりです。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回の第61号は10月1日(月)配信予定です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。またメールアドレス
の変更の場合は件名に「メルマガアドレス変更希望」、配信停止希望の場合は、「メ
ルマガ配信停止希望」等ご記入の上、mailto:sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp までお願
いします。

****************************************************************************
**** 労働者健康福祉機構  熊本産業保健推進センター           ****
**** 〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-24 住友生命熊本ビル3階     ****
**** TEL:096-353-5480 FAX:096-359-6506    ****
**** http://www.kumamoto-sanpo.jp/    ****
**** mailto:sanpo43@mvd.biglobe.ne.jp    ****
****************************************************************************