労働者健康安全機構 熊本産業保健総合支援センター
 

3月は、「自殺対策強化月間」です!

 熊本県内での自殺者数はここ数年減少はしているものの、平成29年の自殺者数は287人(警察庁「自殺統計」速報値)で、2日に一人以上は自ら命を絶たれているという深刻な状況にあります。

 自殺対策基本法では、3月を自殺対策強化月間と位置付け、国及び地方公共団体は、自殺対策を集中的に展開するものとし、関係機関及び関係団体と相互に連携協力を図りながら、相談事業その他それにふさわしい事業を実施するよう努めるものとすることとされています。
また、平成29年7月25日に閣議決定した、新たな「自殺総合対策大綱」では、自殺対策強化月間において、国、地方公共団体、関係団体及び民間団体等が連携して「いのち支える自殺対策」という理念を前面に打ち出して啓発活動を推進し、あわせて、啓発事業によって援助を求めるに至った悩みを抱えた人が必要な支援を受けられるよう、支援策を重点的に実施することとされています。
基本法及び大綱に掲げる「誰も自殺に追い込まれることのない社会」の実現に向け、平成29年度の自殺対策強化月間においては、国、地方公共団体、関係団体及び民間団体等が一体となって、悩んでいる人が支えられ、つながることができる社会を目指し、各種相談事業等を積極的に実施するほか、周囲の人に寄り添える「ゲートキーパー」の行動、役割の普及を重点的に実施します。
また、「座間市における事件の再発防止に関する関係閣僚会議」において平成29年12月19日に取りまとめられた「座間市における事件の再発防止策について」に基づく取組を迅速に進めることとします。

 

 

・厚生労働省  「平成29年度自殺対策強化月間」ページ

          「自殺対策」トップページ

 

熊本県      「熊本県自殺対策総合サイト」

 

・熊本市     「熊本市自殺対策」

 

 ≪相談窓口≫

           ☆電話相談等

            ☆メール・SNS等による相談

           ☆SNS相談を行う団体(13団体)

           「支援情報検索サイト」 

      

           こころの健康相談統一ダイヤル

           よりそいホットライン(24時間対応)

 

  ≪熊本県内における相談窓口≫

相談機関 電話番号 受付時間等
熊本県精神保健福祉センター 096-386-1166

午前9時〜午後4時

月〜金(祝日・年末年始を除く)

熊本市こころの健康センター 096-362-8100

午前9時〜午後4時

月〜金(祝日・年末年始を除く)

社会福祉法人 熊本いのちの電話 096-353-4343

毎月10日はフリーダイヤル

0120-738-556

(公社)熊本県精神福祉協会

 熊本こころの電話

096-285-6688 午前10時〜午後10時

 

・全国唯一「こころの健康アドバイザー制度

    ”こころの病”の相談 専門医療スタッフが無料・匿名で

 熊本労働局、労働基準監督署、熊本県医師会、熊本県精神科協会、熊本産業保健総合支援センター並びに各地域産業保健センターが主催で県内34医療機関のご協力を得て、「熊本産業保健こころの健康アドバイザー制度」を実施しています。労働者とその家族、経営者、労務担当者等の「こころの病」の相談に専門の医師、精神保健福祉士、ケースワーカー等の医療スタッフが無料で対応し、希望に応じて投薬等の治療(有料)も受けられます。

 働き過ぎによるうつなどは、本人がなかなか気づかない場合が多いので、ご家族が気づいたら一緒にこの制度を積極的にご利用してください。複数の医療機関に相談することができ、<※ただし、同一医療機関では、2回目以降は有料となります。>匿名でのご相談も受けて受けております。

 

  こころの健康アドバイザー制度チラシ(PDF)

  こころの健康アドバイザー制度 医療機関一覧(PDF)

 

Yahoo!特別企画ページ(自殺対策強化月間)

 

こころの耳 「自殺予防総合情報(期間限定)」

 

平成29年の年間自殺者数・月別の自殺者数について【警察庁】